BepInExの導入

BepInExとは?

BepInExはUnity製ゲームで外部プラグインを使えるようにする為のソフトのようなものです。
(詳しく知りたい方は各自調べてください。詳しく知らなくてもファイルを配置するだけで使えます。)

1. BepInExのダウンロード

Releases · BepInEx/BepInEx · GitHub
からBepInEx_x86_5.x.x.x.zipをダウンロードしてください。

  • x64ではなくx86をDLしてください。
  • プラグインを作ってる時点で「しすたぁ・てぃーちゃー」v5.4.5が最新でした。「Emilia」では5.4.18が最新でした。
  • 2022/01時点で最新のBepInEx 5.4.18でも動作を確認しています。
  • 後にバージョンが新しくなっていてもおそらく大丈夫だとは思いますが、もし問題が起きた場合は上記のバージョンを使ってみてください。

2. BepInEx_x86_5.x.x.x.zip を解凍

解凍してください。

3. BepInExをゲームフォルダにコピー

解凍して出来たファイル
winhttp.dll
doorstop_config.ini
フォルダBepInEx
の上記ファイル・フォルダを
とらぶるだいあり~・_____.exe等がある場所にコピーしてください。
changelog.txtはコピーしてもしなくてもいいです。

4. 一度ゲームを起動する。

起動してタイトル画面まで表示されたら閉じてください。
今後の作業に必要なフォルダなどが自動生成されます。

5. BepInExの導入作業終わり

BepInExの導入は終わりです。
プラグインの導入に進んでください。